おひとりさま、投資はじめました!

大きな利益より、小さな利益をめざそう

気づくこと、毎日あるなぁ

決して、ディトレにチャレンジしようと思っているわけではないけれど、最近、読んでいるのが相場師朗氏著の「株で1日3万円 鬼ディトレ」。正直、1日3万円をコンスタントに利益を上げるって、ある一部の方々だけだと思うし、セミプロでも、ハードル高い気がする。

会社員をしていたときは、おこづかい感覚で、中長期投資のみ、1銘柄3~10万くらい利益を得ていたけれど、早くて1カ月、遅ければ1年かかっての利益なので、日に換算したら、微々たるもの。現在は、ショートトレードを目指しているんだけど、これが、結構、ムズイ。銘柄のチョイスも大事だけど、何より、買いと売りのタイミングが中長期投資よりも難しく感じるのは、未熟なせいだろうか。

昨日、15分足でチャートをみていたら、上がる・下がる時間帯に規則性があることに気が付いて(銘柄によって違うこともあるかも)、こんなことも分かってなかったんだって、と愕然としてしまった。

ということで、週明け、この規則性が発動するか知りたくて、売り指示を出している。欲張って金曜日の高値設定にしてしまったので、刺さるのかも分からない、けど。