おひとりさま、投資はじめました!

大きな利益より、小さな利益をめざそう

チャートを見続けることの意味

以前のように、株探から銘柄選びをすることはなくなって、チャートを見ることが、引け後のルーティンとなっている。もちろん、決算やらニュースで、株価は上下するんだけど、それに右往左往するのはやめて、ニュースより先に動く株価をただただ見る。

ちなみに、チェックしていた(9503)関西電力が上げてきている。この銘柄は、数日、ウォッチしてけれど、投資あるある話として、こういうときに買いを入れていない。

いつも、こういう場面で、買っていたら儲けていたのに(いやらしい話だけど)と思うけど、損もしていないのだから、単に「ご縁」がなかっただけのこと。それよりも、チェックした株に買いを入れなかった理由を、自分自身に問わないといけない。踏み出せなかった理由が、本日の反省点。

※銘柄については、あくまで個人の見解で推奨するものではありません。投資する際は、ご自身の判断でお願いします。